記事一覧

やったぜまたこの展開だ

ファイル 39-1.jpgファイル 39-2.jpg

QMAについにビーマニ検定がきたので、
嬉々としてやっているわけだが、
「ミミニャミのうち耳が長い方がミミである」
って配点が異様に低い○×問題が毎回出てくるので萎えている、
そんなうにかんてんてーです、こんにちわ。

またこの展開だ、って書いたので、
カモフラージュ的なエピソードで始めたけど、
まぁ予想通り宣伝エントリだ。

そんなわけで、春M3も新譜出します。
以下、告知用特設サイト。

http://topo-sol.jp/unig/contents/data/rrb.html

よろしくー。

次のM3って第何回なんだっけ?

毎回、宣伝するたびに思うけど、
あまり宣伝には関係ない話だったりする。

それにしても。
いやぁホント忙しい。

とはいえ、自分で告知用特設サイトまで作るようになったら、
ブログ等でも宣伝せんと損した気分になるよね。

そんなわけで。
10/28のM3での新譜は以下のサイトの通りであります。

http://topo-sol.jp/unig/contents/data/rrb.html

当日は、ブースで売り子やってます。
今回フリースペースでの参加ですので、
突発的にフリーライブとかやろうと思ってます。
まぁ、俺はチラシ配ったりしてるだけですけどw

ではでは、
東京流通センター第二展示場2階キ-21・22fで
お待ちしております!

金持ちレーサー

意外にも、今年の夏はあんまし暑くない気がしているんだけど、
まぁこれから暑くなるのかも的な心構えなうにかんさんです、こんにちわ。

クーラーが結構真面目に稼動してるので、
電気代の請求書が怖い。

さて、告知。


  全25曲、11人のコンポーザーで送る、
  ドライブミュージックWEBサウンドトラック「Rich Racer」
  HOUSE、TECHNO、DRUM'N'BASS、TRANCE、etc...
  様々なジャンルのドライブミュージックが、
  あなたをスピードの世界へと導きます。
  まったりドライブ、サーキットや高速道路でのスピード走行の
  BGM等、車のお供に是非聞いていただきたい一作。
  あなたはこのスピードに耐えられるか・・・?

っとまぁ、特設サイト文章を丸コピですんません。
なんか参加してますw
俺がBPM200オーバーな曲書いてるのって結構珍しいかもね。

コレを機に、久々に某レースゲームシリーズをやりたいなぁ、
とか思ったりするんだけど、レースゲームはあんまし上手くないのであります。

久々更新なんだけど、まずは告知とか

タイトルの通り。

いやー、全く放置してしまったワケだが、
なんつーか夏時期は放置されやすい傾向にあるんだよね。

まぁ、実はココの存在意義について考えてたんだけど、
元々ココは俺がひっそりと楽曲を置いておくスペースだったんだけど、
楽曲を発信する場所が別に出来てしまったんだよねー。

で。
じゃあ今後どうするか、と言うと、
ぶっちゃけ、楽曲置場の話は忘れて、ゆるゆるやっていこうと思ってるんだよね。
別に、変に制約付ける理由も無いし。

そんなわけで、今後ともてきとーによろしく。

さて、告知。

いつもながら、某ぷろとらさんトコのCDに参加しました。
今年の夏コミ1日目に頒布です。

いつもながら、俺以外の楽曲のクオリティは保証しますので、ぜひぜひどうぞ。

ボスがきたぁー

昔のパソコンゲームには、会社で遊ぶ際の中断用に、
「ボスがきたぁー」ボタンが搭載されてたりしたもんだ。
これを押すと、一瞬で仕事してるっぽい画面に変わるんだけど、
もう1回押すと即ゲーム再開出来るっていうね。

まぁ、それは置いといて。

気付いたら、えらく放置されてるなぁ、ココ。
まぁ、更新したい内容はいっぱいあるんだけどね。

そんなワケで、またもや既に過ぎた話とかをば。

いつも通り、某サイトのボスCD企画に2曲(tr.3,23)参加致しました。
そのうち1曲は、例によって閑さんとのコラボ楽曲です。

うんうん、面白い企画があれば、どんどん参加していきたいね。

揺れるということ

引越ししてまだ1ヶ月なんだけど、
いきなりこんな展開になるなんて思ってもみなかった。

阪神大震災の時も、ちょっとずれた位置で体験してたんだけど、
そのせいもあるのかな、若干パニックにはならずにすんだ。
部屋の中に大したものがなかったのもあって、
直接的な被害は、CDタワーが1個崩れたぐらい。

自分は、それだけだった。
でも、世間の被害はまるで違っていた。
あの津波映像は、正直もう忘れるコトは出来ないだろう。

原子力発電所の炉心溶融問題、計画停電、
そして、何度も重ねてやってくる余震。
被災者の体力的・精神的な疲労は、想像出来るレベルじゃないと思う。

仮にも元気な自分が、微力ながらも何か出来ないだろうか。
しがない音屋志望な自分が、誰かの笑顔に貢献出来ないだろうか。
「何かがしたい!」、そう心が揺れた。
そんな想いで創作意欲を掻き立てられた結果が曲となった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13849293

こんな状況だからこそ。
ほんわかされていって欲しい、前を向いて歩き出すために。

ってか、俺は犬派なんだけどね

前々からそうなんだけど、
ゾロ目の日には更新したくなってしまう、うにかんさんです、こんばんわ。

今日は、2が3つ並ぶので、
世間的には「にゃんにゃんにゃん」な日らしいです。
ってか、俺は犬派なんだけどね。

まぁ、猫も可愛いのは承知の上な話なんだけどさ。
そもそも、犬と猫は可愛さのベクトルが全然違うので、
比較するべき対象じゃない気もするんだけどね。

そんなワケで、宣伝です。
またもや、いつのまにか動画がうpされていたので。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13672040

・・・。
なんという洗脳ソングwww

ってか、このイラスト、可愛すぎるだろw
猫派に浮気したくなるじゃないかっ!

にゃんにゃんにゃん!

雪降るとテンション上がるよね

あー、なんというか生存報告みたいなカンジですね。
お久しぶりな更新とかしてみる、うにかんさんです、こんばんわ。

とりあえず、引越ししました。
引越しに際して、いろんな不要物を廃棄してきたのですが、
生活自体にいろいろ変わってしまった点も多くて、
結果、ダイエットを目的に自炊するようにならざるをえなくなりました。

そしたら、台所用品とか買い直しですよ。
もう割り切って、買い物も楽しんでやるコトにしましたが。

そうそう、ってゆーか、
やるべきいろんなコトは、楽しんでやるのがベストなのよね。
そんなポジティブシンキング。

そんなワケで、宣伝ターイム。
いつの間にやら、こんな動画がうpされてたので貼る貼る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13622442
まぁ、雪降るとテンション上がるよね。
大人になると、雪の面倒くさい点ばかり気になったりするけど、
個人的には、子供の頃の気持ちを忘れたくないよね。
そんなポジティブシンキング。

もちろん、なんだかんだでよく凹むコトが多いんだけど、
いろいろ忙しくて、とりあえずは凹んでなんかいられないっす。

うん、更新頻度を何とかしたい。

試聴きてもーたね

最近精神的タスク積みすぎで、
ココロの調子がちっとも良くないうにかんさんです、こんばんわ。
今回は長期間悩むんだろうなって思ってたけど、ホントになったね。


えー、最近の活動の情報です。
以前よりお世話になってます某ぷろとらさんの新作、
「P -purotorecords style from "B" and original music-」に参加致しました。
今回もCDのネタ曲担当の模様ですが、曲順はラストじゃない。
いいカンジに中途半端ですね。

今年の冬コミ1日目で頒布予定ですので、
興味を持たれた方は、ぜひぜひどうぞ、ってかお願いします。
例によって、自分以外のクオリティが半端ないですから。

何気に前回の告知の文章のコピペまんまであるね。
ダメダメだね、まったく・・・。

ダメダメな自分に酔っていいものか、悩みドコロです。

(既に終了した)イベント参加告知

例によってイベントが終了してから告知とかしてみる、
空気を読まない空気作家なうにかんさんです、こんにちわ。

BMS界隈では最大規模のイベントである、BOF2010に参戦しました。
まー、既にイベントのインプレ期間は終了してるんで、
ニコニコ動画に上がっている、譜面等の確認できるものを以下に。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12230540

ちなみに結果ですが、これが笑えるぐらい惨澹たるものでして、
252/278位でした、まじ凹むわー。

この原因は、イベントがあまりに肥大化しすぎたために、
全作品にインプレが行き渡らない現象が起きてしまったため。
あ、もちろん俺の宣伝力と技術力が足りないのが一番の原因だけどね。

うーん。
最近、自分の非力っぷりに泣きたくなるなぁ。

あぁ、そうだ、コレは言っておかないと。
インプレ投稿して頂いた皆様、ありがとうございました。
ご意見は、今後の製作に役立てますです。

最近、勤労してる気がしないけど、祝日だなー。
何しよっかなぁ・・・。

ページ移動